英国 アンティーク 英吉利物屋 トップ(取り扱い一覧)へ 新着品物 一覧へ アンティーク情報記事 一覧へ 英吉利物屋ご紹介へ

No.20039 どんぐり3つのスリーエイコーン ナショナルトラスト 銀メダル ロイヤルミント製 オリジナルケース入り
直径 3.9cm、重さ 26g、厚み 2ミリ強、1976年 ロンドン アセイオフィス、一万七千円

どんぐりと樫はナショナルトラストのシンボルです。

https://www.nationaltrust.org.uk/

https://twitter.com/nationaltrust


ロイヤルミントとは、英国王室造幣局を指します。 側面部分にはブリティッシュ シルバーホールマークが刻印されています。 また、Cicely Elizabeth Perringの刻印もあります。 ホールマークは順にメーカーズマーク、スターリングシルバーを示すライオンパサント、ロンドン レオパードヘッド、そして1976年のデートレターになります。

どんぐりのデザインが可愛らしい銀でありますが、このどんぐりには、歴史および文化的な背景からイギリスでは、なかなかに深遠な意味合いが含まれており、こうしたモチーフのよさがポイントになる銀と思います。

どんぐり3つのスリーエイコーンは、繁栄を象徴するクリスチャンモチーフで、教会のステンドグラスなどでも、よく見かけます。

エイコーン(Acorn=どんぐり)は古代ローマまで遡れるモチーフの一つです。 ケルティックやスカンジナビアン アートにおいても、Life(生命)、Fecundity(豊かさ、生産力)、Immortality(永久になくならないこと)を表象するモチーフとして好まれてきました。 そして繁栄をシンボライズするクリスチャンモチーフとして、今日にも引き継がれています。

英語には、『Every oak must be an Acorn.(樫の大樹も元々はみなどんぐり)』という諺があって、一粒の小さなどんぐりで、樫の大木をシンボライズしているケースもしばしば見受けます。

「3」という数、日本でもそうだと思いますが、英語ではラッキーナンバーに通じるものがあって、縁起物ではよく出会う数字です。 ホースシューでご紹介したことがある「Three Horseshoes」もそうですし、チェスター アセイオフィスの「Three Wheat Sheaves(3つの麦束)」も同様でしょう。 

キリストが生まれた時に訪ねてきたという「東方の3賢人」の例もあります。 マクベスの「Three Witches」はどうでしょうか、これはなにかと「3」だと、おちつきがよいということかも知れません。 日本でも「3度目の正直」、「仏の顔も三度」、「二度あることは三度ある」など馴染み深いもので、「3」にこだわる意味合いには納得感がありそうに思うのです。

ナショナル トラスト どんぐり3つのスリーエイコーン 銀メダル ロイヤルミント製 オリジナルケース入り(英国 アンティーク シルバー 英吉利物屋)

ナショナル トラスト どんぐり3つのスリーエイコーン 銀メダル ロイヤルミント製 オリジナルケース入り(英国 アンティーク シルバー 英吉利物屋)

ナショナル トラスト どんぐり3つのスリーエイコーン 銀メダル ロイヤルミント製 オリジナルケース入り(英国 アンティーク シルバー 英吉利物屋)

ナショナル トラスト どんぐり3つのスリーエイコーン 銀メダル ロイヤルミント製 オリジナルケース入り(英国 アンティーク シルバー 英吉利物屋)

イギリス アンティーク 英吉利物屋 トップ(取り扱い一覧)へ 新着品物 一覧へ アンティーク情報記事 一覧へ 英吉利物屋ご紹介へ